ザビビ復活

http://thebbs.fc2.com/

ザ・掲示版が、fc2を通して復活することになったらしい。
初めてこのサイトを見たのは小学6年生のときで、中学生のときには随筆というコンテンツが実装されたので、そこで日記を書いていた。

罵詈雑言の少ない落ち着いた掲示版だったし、キャラクターの濃い人が多かったので好きだった。

特に印象に残っている人がいる。

現役時にそこまで勉強できなくてひとまず横浜国立大学に入ったが、大学入学後学問に興味を抱き、化学の研究者を目指して、現実での人間関係を断ち切って猛勉強している人がいた。

その人は、高校生に対して難関大学の数学や化学の問題をある程度の専門性を交えて親身に回答したり、関東であれば直接出向いて無料で教えに行っていた。

最終的に、京大理学部数学科の人に細かく粘着されて、それが嫌でやめた云々言っていた気がする。

今どうしているんだろうか。化学者になれたんだろうか?
いずれにせよ結構思い出の詰まったサイトだ。

〜〜

当時のその化学者志望の人から頂いたメール。
5年前ぐらいか?ちょっと数行質問した程度なのだが、ものすごく詳しく返信された。


〜〜〜
(一通目)
■どうもご連絡有難うございます。ザの人でみゃびさんという方がいましてね。
みゃびさんとは、まあ多分3年前からザで話し合っているような仲なのですが
あの人がザから去った理由はさんさーらさんが関与しているようなものです。
詳しい話は、お喋りすぎかな?みゃびさんの元彼がどうもさんさーらさんだった
らしく、彼はどうもみゃびさんを才能で選んでいたらしい。
Sunsarさん本人がみゃびさんにそれを匂わす発言をしていたらしい。
しかも、彼が大学の期末試験をさぼってみゃびさんに電話してたから、
みゃびさんが見放したそうなんですよ。(軽すぎるということで)
そしたらさんさーらがある日発狂してみゃびさんに深夜に
何万通もメールを送ったりしたらしいから、
みゃびさんがアドレスを変えたらしいですね。
そういう話をみゃびさんから聞きました。
彼がみゃびさんをいつも監視している気がすることに耐えかねて
みゃびさんはザからさって行きました。
彼のそういう態度が人間として間違っている気がします。
でも、僕は仕返しするつもりはありませんよ。
ただsunsarさんとは関わりたくないだけです。


■随筆も移転といってもパソコンで調べた要点をメモしたり、
海外のサイトを自分の勉強のために翻訳していたり
たいしたことやっていなかったですね。だから未練はありません。
ただ、僕はZEROさんという九州大学の大学院生をこっそり着眼していたんですよ。
そのZEROさんが逆着眼で自分を着眼したから今回Sunsarさんが
自分の随筆を知ったのではないかと思います。
しかし、かれがアソコまで粘着しだすとは考えておりませんでした。


■久しぶりに随筆を見ましたら、大学の数学やってるんですね。
(^^)ε−⊿論法は極限を理論的に理解するうえで役に立つから
面白いな〜って思います。かなり進路が早いようですので、
全然興味ないかもしれないですが、(余裕があれば)
大学の理学書を読んでわかりやすかったものを紹介します。

線形代数漫画バーション
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E7%B7%9A%E5%BD%A2%E4%BB%A3%E6%95%B0-%E6%98%9F%E9%87%8 E-%E7%A8%94/dp/4861672279
※多分行列メイン。線形空間と理念的な部分を理解しやすいわけでは
ないかもしれない

統計学漫画バージョン

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E7%B5%B1%E8%A8%88%E5%AD%A6-%E9%AB%98%E6%A9%8 B-%E4%BF%A1/dp/4274065707
フーリエ解析漫画バージョン
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B% E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A8%E8%A7%A3%E6%9E%90-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD/dp/4274066177
弱点克服大学生の微分積分
http://www.amazon.co.jp/%E5%BC%B1%E7%82%B9%E5%85%8B%E6%9C%8D-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%BE%AE%E7%A9% 8D%E5%88%86-%E6%B1%9F%E5%B7%9D-%E5%8D%9A%E5%BA%B7/dp/4489007191

など香ばしい(笑)大学数学の入門本も一杯売ってますね。宜しければ
趣味程度に買うと面白いかも。

流体力学
http://www.amazon.co.jp/%E9%81%93%E5%85%B7%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E6%B5%81%E4%BD%93%E5%8A%9B%E5%AD%A6-%E5%B1%B 1%E5%8F%A3-%E6%B5%A9%E6%A8%B9/dp/453403945X
入門本ではわかりやすいと思います。これに出てくるナビエストークス方程式は
人類がいまだ未解決の方程式です。

■東大流漫画 電磁気学
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E6%B5%81-%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B0%97%E5%AD% A6-%E7%9F%B3%E5%B7%9D-%E7%9C%9F%E4%B9%8B%E4%BB%8B/dp/4061531328

もし大学の理学書を買うのでしたら↑なんてなかなかオススメです。
ただし初心者むけですけどね。

熱力学は多分工学系の大学なら死ぬほど勉強します。
医学部だともしかしたら勉強しないかもしれません。

熱力学は、ゼロから学ぶ熱力学とか絶対わかる熱力学とかかもしれません。

では、お受験頑張ってくださいな。(^^

〜〜〜〜
(二通目)
あらそうですか(笑)受験攻略本はいろいろありますけど、
僕自身は実は一冊も読んだことありませんね。
そのせいか高校時代試行錯誤はしましたね。
我流だからこそ、常識的ではないかもしれませんね。
もしかしたら、僕の提示する勉強法は間違っている可能性がありますから
まああくまで僕の分析はものの参考までにしてくださいなw

社会の難易度を格付けするなら、自分のなかでは↓のようになります。

やさしい   倫理・現代社
普通     政治経済
やや難しい  世界史
難しい    地理・日本史

倫理や現代社会はひねりがありませんし、早ければ本当に
一か月もたたないうちにセンターの模試の準備知識をセットできます。
基本的に漫画ゼミナールを一回読んだ上で決めるシリーズの穴埋めを確認して
あとは模試の実践演習だけですから、相当時間を短縮できます。

政治経済も実は同様の学習で結構時間をけずれますが、
時事問題を加味して普通ということです。
旺文社や駿台代ゼミなどがだしている専門の問題集も
追加してとくとさらにいいと思います。
その意味で難易度が若干アップ

世界史は攻略時間がかかるからやや難しいの位置づけです。
攻略するのに必要な参考書数も結構かかります。でも、攻略したら
それまでです。深い問題が出ないから得点は安定しやすいです。
ただし、学習法を間違えると理系は時間に追われますから、
しっかりとした構想があればもしかしたらやさしい部類かもしれないです。
学習法を間違えると、文系でも難しいです。文系だと用語集を必死に暗記しますが
その勉強だと微妙な正誤判定のコツがわからなくなると思いますね。

日本史は出題のされ方が深いからちゃんと勉強しても
裏切られる年もあるので、難しいの位置づけ。
自分の受験した年は受験生が悲鳴をあげてました。

地理が難しい位置づけなのは理由があります。
必要な知識は確かに少ないです。暗記量でいえば倫理とレベル差はありません。

でも、ほかの社会と違って地理IQ的な思考力をとう問題が多いので
安定して得点できる人と、そうでない人がわかれそうです。

ですから結構難しいとしています。でも人によってはこれ以上にない得点源です。
ちょっと才能がある人向け。確かに理系は暗記より思考力を武器にする人が
多いからおそらく地理が社会のなかで優しく映るのかもしれませんが、

思考力武器の科目は増やしすぎると当日何かのはずみで平静を失ったとき
解けないこともありますので自分は問題文から推理する要素が多い地理は怖いです。たとえばカルスト地形を推理する問題があります。詳しくは
書店などで瀬川センター地理Bの実況中継①p63を書店で見て
立ち読みしてほしいのですが、これは地理というより地理IQのレベルです。

こういう推理を本番冷静に行うのは怖いです。一方知識は経験によって
裏切らないものになりますから本番確実に得点につながりますから
まあでも簡単なひとにはきっと簡単です。

時間を効率的に使うなら倫理がお勧めです。倫理はひねりがありませんし、
攻略が比較的早いです。でもあくまで僕の主観ですのであしからず。

世界史は範囲が広いですからそれ相応の覚悟は必要です。
でもものにすれば楽というのが僕の認識ですね。

社会は以上です。あとは対策しにくい科目とかでも対策法をのべます。

■リスニングをどうするか?■

英語で和訳や英作などは必死で訓練させられますが誰一人として
リスニングをアドバイスしてくれません。リスニングをどうするか?
これはリスニングで悩む受験生の課題尾の一つです。
僕のお勧めは↓の本です。

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E6%8A%BC%E3%81%95%E3%81%88%E7%B7%A8-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%8D%B3%E8%A7%A3%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-%E6%97 %BA%E6%96%87%E7%A4%BE/dp/401032595X

自分はリスニングだけは本当にダメな学生でした。でも、この本を一冊
シャドーイングして訓練するだけで苦手意識が少しずつなくなりました。
英語はシャドーイングの訓練を一回しないとリスニングは伸びません。
この対策はおそらく二ヶ月はかかります。早ければもっと短縮できると思います。
リスニングはある日ぽんと得点が伸びますので、いつ伸びるかはわかりませんが
ちゃんと訓練していたらリスニング無能な自分でさえ伸びましたから
たぶんのびると思います。

あとは、上の本で基礎力をつければセンターのリスニングを100題くらい
解いてみるといいと思います。↓

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%AA%E6%94%BB%E7%95%A5-%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%A9%A6%E9%A8%93%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%88%A5%E6%94%BB%E7%95%A5100%E5%95%8F-%E5%B0%8F%E8%8F%85-%E6%B7%B3%E5%90%89/dp/43422 6076X

上の本の場合、慣れないうちは終わらせるのに時間がかかりますが、上の本が
終わって下の本に移行する場合は下の本はたぶん早く終わります。

あとは東大英語のリスニング対策なら長文英単語激増テーマ編を熱く推薦しますが、
京大の場合はちょっとわかりません。長文英単語は東大カバー率99.9%の単語が
うりですがはっきりいってカバーしていません。東大模試をとけばわかりますが、
最後の小説問題で問われる語彙は結構半端ないです。でもリスニング対策として
ボリュームのある文章に対応できるのでお勧めです。速読英単語などの単語帳がありますが、あれは個人的には選定している文章がおもしろくないので英語が帰って嫌いになりましたが、人によってはいい参考書かもしれません。特に熟語編なんか和訳のための長文にしか自分には見えませんでしたね。ただあれでもリスニン グはできます。長文英単語のおすすめなところはある程度長さのある文章を読めるところです。

なお、↑とは別にお勧めのリスニング書は、TOEFL TEST リスニング 完全攻略
という本です。これはすごくいい本。何がいいかというとスピードがネイティブ速度で
アメリカ人固有の発音が色濃く出ていますから、一見日本人の英語教育レベルだとなんていってるのか聞き取れないリスニング問題が数多く登場します。日本人の先生全員にこの本の発音を英語の教師なら見習えと言いたいです。高校時代やる必要はありませんが、大学に入学したらこれはホントいい本なのでぜひ買ってくだ さい。問題文もTOEFLでは一回しか読みませんから、TOEFLの手ごわさを知るには最適です。


■ 暇つぶし用英語あそび学習

英語を勉強したいなら自分の好きな海外のサイトを携帯で読むといいでしょう。
普通の大学の入試で読む英文なんてはっきりいって少なすぎます。
僕なんかは温暖化学習のためReal Climateなどのサイトをよく読みます。
英文は本格的な気象学の研究者が書いているのでかなり骨が折れます。
まあ気象の英語を読めとは言いませんが、自分の興味のある分野の
英文を一生懸命読むことはそれなりにお勧めしますよ。
ただ、こういう学習はたまに訳がない単語もでてきますので注意(><
たとえば原子炉関連の英単語でよく目にするdownblendって英英辞書読んでもの
ってないから自分なんか未だ何の作業を表わしているかわかりませんね。
こういう単語にであったらフィーリングですね。まあ受験生に遊びをすすめるのは
よくないですね。あとは英字新聞を週一回読むなんてのもなかなか勉強になります。
英字新聞は単語・量ともに圧倒されるものがありますから、情報量が多いです。
でもこういう遊びはよくないかも。書いといてなんだけど忘れてください。(笑)
なお、研究者の研究のページなんかは日本語版と英語版が出てることが
ありますから研究者のページの日本語版を読んでから英語でその研究を
おさらいすると科学英語が身に付きます。ま、遊びはしょせん遊びです。
これはむしろ大学でやってくださいww

■ 暇つぶし用英語学習その②
単語帳に力を入れすぎるよりは、正誤判定問題などの実践的な訓練を
したほうがいいと思いますが、売り場で最強の単語帳はなにかという話。

http://item.rakuten.co.jp/book/3671265/
JACET8000程度なら自分も高校時代に制覇していましたが、
はっきりいいましょう。レベルはまあまあです。
このレベルで英語学習の最終目標なんて英語学習なめてます。
http://www.amazon.co.jp/TOEFL-TEST%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC5000-Paul-Wadden/dp/4876150982
TOEFL WORD POWER 5000 またTOEFLの参考書かよって感じですが
これは本当にいい単語帳です。何がいいのかといいますと、
科学用語や経済用語をはじめ単語がジャンル別にのっていて
受験英語レベルより単語はワンランク上です。英熟語もめちゃくちゃレベルが
高いです。大学一年生のための単語帳です。アマゾンで5星も
珍しいと思いますよ。

総則:単語や海外のサイトみたからって英語が伸びるわけではありません。
ある程度は伸びますが、読解力、和訳力などの基礎力が受験英語
キーポイントです。あくまで暇つぶし用遊び学習のために紹介しています。
あしからず。遊びを進める悪い人でごめんなさい。

では勉強頑張ってくださいなwあと長文ごめんなさい。


〜〜〜〜

俺は数行質問された程度で、ここまで書けないよ・・・(汗)